< linkdetail01.htm < indextable01.htm < index.html

tack Developers Group Homepage!

<<< htmltechnics_01_001.html >>>

枠の作り方

以下の作り方:

waku04

waku10

waku11

waku12

waku13

waku14

waku15


まず、エンターでpを挿入し、<p></p>に枠を作る過程です。
ソフトウェアのウィンドウ左下の[タグリストバー(タグ階層リスト)]の"<body><p>"のところの<p>のところをクリックすると、編集画面の<p></p>が選択されます。あらかじめクラス名の重複の無いように、上のメニューアイコン直下のドロップダウンリストの左から3番のクラスリストにあるクラスをドロップダウン(プルダウン)で確認しておきます。
右のスタイル プロパティ(メニューのパネルより表示設定しておきます)のスタイルの適用先で、[クラスを指定する…]を指定し、右横に出現したドロップダウンリストに重複のないクラス名(例えば[waku01]など)を記述します。
そして、同じくスタイル プロパティの[枠線]を開き、4つあるドロップダウンボックスの右上をクリックいたしますと、種類が出てきます。ここでは[直線]をクリックします。すると、編集画面の<p></p>のところを囲むように枠線が表示されます。
最後に、同じくスタイル プロパティの[色]をクリックし、背景色の●をクリックし色を指定します。

失敗したらCtrl+zで前の操作に戻ってください。Ctrl+yで戻った操作を先に進めます。


(... 2024R06-0716-TUE-1331)

CC BY tDG.